全国高等学校野球選手権大会

今度の土曜日から全国高等学校野球選手権大会長野大会が始まりますね。

どうしてこんなに高校野球って熱くなってしまうんでしょう?子どもたちも野球をやっていた時期があったのからかしら?

いえいえ、まだ若かりし頃、東海大相模の試合に出ていた原辰徳やダンボちゃん(名前を忘れた!)を一生懸命応援していました。

神奈川県は結構強豪校が多かったんですよ。横浜高校、慶応高校、東海大相模、桐蔭高校などなど。
お転婆なかおるママは子供の頃、男の子たちの中に混ざって一緒になって野球をやっていたんですよ。楽しかったなぁ~!
ここ久しくバッティングセンターにも行ってないけれど。また行きたいなぁ~!

プロ野球だと試合に負けても泣くこともないけれど、高校球児たちが甲子園や選抜で流す涙にはこちらも目頭が熱くなってしまいます。なんかもうこの世の終わりのように泣き崩れて、男の子たちが人目もはばからずおいおい声をあげて泣く姿には胸が熱くなりますよ。それがまた始まるんですね。

そうそう、高校野球の新たな視点!『アルプス席の母』が本屋大賞の2位に選ばれたんですよ。ちょっと前ですが。「母親たちの熱い思いが詰まった話題作!」なんて書いてあったので思わず買ってしまったのですが…。うーん買ってからどれだけ経ったか?早く読みたくて枕元には置いてあるんですが読む暇がない(汗)

てか、読み始めたらやめられないと書いてある。電車の中で読んだらあかんやつです!とも。楽しみ!

2025年本屋大賞第2位!!「アルプス席の母」

https://dps.shogakukan.co.jp/arupususekinohaha

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です