明治から愛されるオムライス
暑い❗️暑い❗️長野も暑いとは思っていたけれど、いやいやこれはその比ではないないですね💦とにかく蒸し暑い❗️本当にヤバイ❗️というレベルです。自分がフライパンの上にいるような感じです💦
そんな中でもお腹はすくもので久しぶりにニュー新橋ビルの中にある「ムサシヤ」さんに行って参りました。
もう明治からやっているオムライスのお店で、私も東京で働いている頃通わせていたどきました。
そんなことを言ったら申し訳ないのですが、普通のオムライスやナポリタンのお店なんですよ。
でも、お母さんが作ってくれたようなそんな懐かしい味がするオムライスなんです。隠し味は何なんだろうなぁ?首を傾げます。
ドレッシングは自家製でコクがあっておいしい❗️うちでもこんな味のドレッシングでサラダを出したいな。
大きなお皿にオムライスとキャベツの千切り自家製ドレッシングかけ。今日はミニハンバーグを300円でトッピングしました。これも普通のハンバーク❗️
6席しかないのに次から次へとお客さんが来て、のれんの外にはすごい数のお客さんが並んでいる。
並んでいる10人前ぐらいからオーダー聞いていて座ったらすぐにお料理が提供される。それも熱々で。
湯呑み茶碗に入ったワカメだけのお味噌汁(笑)おばさんがみんなにお水のお代わりの気配りをしていて、なんか昭和感が漂っていて懐かしいところに戻ってきた気がして幸せでした。
あーお腹いっぱい、美味しかったです。ご馳走様でした❗️


